コンセルトヘボウ主義

世界最高のオーケストラ、コンセルトヘボウのことを中心に、個人的に注目している演奏家や音源について書いていきます。

【コンサート】広上/日フィル シューベルト、尾高惇忠、ベートーヴェン@サントリーホール 2016/03/04(Fri)

日本フィルハーモニー交響楽団
第678回東京定期演奏会

指揮:広上淳一
ピアノ:野田清隆

シューベルト交響曲第7番《未完成》
【日本フィル・シリーズ第41作】
尾高惇忠:ピアノ協奏曲(世界初演
ベートーヴェン交響曲第5番《運命》

イェヌーファから1日空いたこの日は日フィルの定期演奏会
プレトークにも何とか間に合い、尾高惇忠さんと広上さんのトークが聞かれた。
ちなみにリハーサルには、弟の尾高忠明さんも来ていたらしい。

あとからマエストロに聞いた話であるが、このピアノ協奏曲に集中するため、前後のプログラムはメジャーな曲を選ぶことにしたらしい。

未完成は広上節というべきか、重心が低くテンポを落としたっぷり歌わせる正攻法な演奏。
尾高惇忠さんのピアノ協奏曲は、圧倒的なエネルギーの噴射とそれに対比する静寂が、いい意味で現代音楽っぽくなく(メロディアスではないが、無調部分が多くなく聴きやすい)、テクニック的にも超難解な曲を弾ききった野田さんのピアノは見事としかいいようがないのである。

後半の「運命」は、広上さんの解釈は未完成同様、堂々としているのだが、最近の日フィル見られる「弦のかすれ」が見られ、広上さんがうなり声を上げてもオケは応えきれていない。
もともと金管に強みのあるオケではあるが、ラザレフの時はこんなんではないはずだ。

また、残念だったのは、隣の老人が終始話しこんでおり、ベートーヴェンの5番の冒頭が流れた瞬間に「運命だ!」と呟いたりと、自分の周りの席だけかもしれないが、リテラシーの低さが目立ったといえよう。
しかもいい席を取るとこれだから残念である。
きっと、「未完成」と「運命」だけを聴きにきたのであろう。

日橋さんが抜けて、今秋からインキネン体制になる日フィルが色々な意味で心配である。

 ちなみに詳細は伏せるが、ひょっとしたことから、ロードバイクの人脈と今回の演奏会が繋がったのが興味深かった。

そんな集いも今後あるかもしれない。

f:id:willemer:20160413153821j:plain