コンセルトヘボウ主義

世界最高のオーケストラ、コンセルトヘボウのことを中心に、個人的に注目している演奏家や音源について書いていきます。

【雑記】クラシック音楽との向き合い方

自分は本当に多趣味で、それが救いでもあり、金かかる原因でもあり、器用貧乏になってる要因でもあると思う。

他にはロードバイクや語学、将棋、ファッション、音楽ではロックやJ-POPのライヴにも行ったりする。

仕事はそこまでお堅くない金融のシステム関係。よくも悪くも結構自由なので、人生謳歌してそうと言われる。生活はやや不規則になりがちだけど、コンサートとの調整は比較的つきやすいかも(緊急のシステム障害は例外)。

そのためには自分のスケジュールを予めブロックしておいて、自分がやるべきことの期日は必ず守りつつ、プロジェクトやらMTGは自分からセッティングする。自分が主導権を握るようにしている。

 

ここではほとんどクラシックのことしか書かないけど、趣味でストレスを抱えるって本末転倒な気がする。

詳しくは触れないけど、前は逆にクラシックでストレスが溜まって、コンサートも絞ってたけど、揺れ戻しがきて、また帰ってきました、といったところ。

コンサートに行くと感動できるので、それだけ体が欲しているということなのだろう。

最後にブログを書いた時には全部の音楽にではないけど、結構同じようなプログラムに嫌気がさしていた。

でも、最近はなるべく幅広いジャンルに行くようにしていて、それが新たな発見をもらたらしてくれる。

コンサートの生音と奏者に感想を伝えるのが1番楽しいけど、それ以外は移動中や仕事中にCDや放送音源を聴いている。

イヤホンをしているそれ以外の時間は語学のリスニング。

 

CDのレビューやら、とりとめもないことを書いていこうかなと思う。

読んでくれる人がいれば嬉しいけど、備忘録としても。