コンセルトヘボウ主義

世界最高のオーケストラ、コンセルトヘボウのことを中心に、個人的に注目している演奏家や音源について書いていきます。

【欧州現地指導】2018/01/27(Sat) - 2018/02/10(Sun) Day2 ベルリンでのコンサートx2、Sさんと3年ぶりの再開

朝8時頃に起床。さすがに疲れて寝ていた。

でも、ホテルで時差調整できたし、時差ボケは全然なしで健康状態も良好。

一応日本から毎日飲んでるR-1と龍角散を調達して、風邪には気をつけた。

 

f:id:willemer:20180729004335j:plain

f:id:willemer:20180729004523j:plain 

 

日の出は7:54なので、朝もかなり暗い。

 

f:id:willemer:20180128080958j:plain

 

こっちではホテルのビュッフェでブランチを取って、昼寝してから散歩に出たり、コンサートに行くスタイルが多い。

 

朝ご飯。

ホテルは€70くらいだったが、かなり食事が充実していた。

朝からがっつり食べて、昼の心配をしなくて済むようにしている。

 

f:id:willemer:20180729004621j:plain

f:id:willemer:20180128091530j:plain 

 

今日行くコンサート会場は最近できたばかりで場所だけ下見しようと思って、散歩がてら行ってきた。

外は通り雨があったが、自分が出る頃にはすっかり晴れていた。

 

f:id:willemer:20180729005025j:plain 

 

ホテルはチェックポイントチャーリーのすぐそばで、あの有名なモニュメントもある。

 

f:id:willemer:20180729004915j:plain 

 

そこから歩いて15分、外見がアパートみたいで、看板見るまで分からなかったところにブーレーズザールはあった。

 

f:id:willemer:20180729005207j:plain

f:id:willemer:20180729005246j:plain

f:id:willemer:20180729005357j:plain

 

ドイツは車に強くて、首都ベルリンならスーパーカーを見るかと思ったが、皆無に近かった。ベルリン自体が質素な生活の人が多い。

でも、車好きな人はいるもので、アメリカから来たという観光客の女性が可愛いミニクーパー乗ってるので、話しかけたら喜んでくれて、車に乗せて写真を撮ってくれた。彼女は今日帰るらしい。

 

f:id:willemer:20180729005747j:plain

 

ミュンヘン在住のSさんが昨日と今日のコンサートを聴きにベルリンに来ているというので、お昼ご飯を食べようと思ったが、近所のキオスクでやろうと思った現地のSIMの手続きが進まなくてお会いできず。

SIMはやっと15時くらいに開通した。

どうやら最初にホテルの滞在場所書かなかったので、審査降りなかったらしい。

 

ちなみにSIMは近所のキオスクや携帯ショップで手に入る。

SIMフリーの端末を持っている人にはオススメ。

自分はデータ専用プランで€25で、1ヶ月5GB使える。LINEも問題なし。

音声通話が必要な場合には3GB+音声というプランもある。

ドイツは場所が悪いところだとすぐに3Gになってしまい、ネット環境は日本のほうが恵まれているが、その分Wi-Fiが使えるところが多い。

 

コンサートは16時からなので、携帯をピックアップしてコンサート会場に向かう。

f:id:willemer:20180729005902j:plain

 f:id:willemer:20180128181122j:plain

 

この日のコンサートはベルリン・フィルの首席フルート奏者のパユ、チェロがケラス、ピアノはリサージュで、室内楽のコンサート。

 

f:id:willemer:20180128180358j:plain

 

昔はオケにしか興味がなかったが、室内楽も好きだ。特に現地の曲は現代音楽を積極的に取り上げて「攻める」プログラミング。

古典も取り上げながら現代も組み込んできて、日本ではまず聴けない組み合わせだ。

 

パユの素晴らしさもさることながら、圧巻はケラスのチェロだった。

繊細で表現力に富んでいる。イザベル・ファウストのチェロ弾くとこんな感じになるだろうというと、イメージが付きやすいだろうか。

 

Sさんとは休憩中に再開してハグ。

 

ヨーロッパに行く前にメールするくらいではあるが、6年くらい欠かさず連絡を取っている。

 

コンサート後はSさんとベルリンっぽい料理を食べようってことで、ドイツ料理の店に連れていってもらった。

Sさんは日本人ピアニストで、現地で劇場のプロンプターとして歌手の稽古つけたり、オーディション選考委員をやったりしている。

SNS嫌いで、FacebookTwitterもやってないので、もっぱらメールで連絡する。

今どき珍しい人ではあるが、時代に流されることなく、ドイツで自分のペースで生きている感がする。

もう3年もあっていないので、話が本当に尽きない。

話題は音楽業界や演奏会の感想が多いけど、お酒が入るとプライベートな話も割とするくらいには仲がいい。

 

f:id:willemer:20180729010245j:plain 

 

自分は20時からフィルハーモニーでコンサートがあったが、彼女も急遽来ることになった。

 

f:id:willemer:20180729010331j:plain

f:id:willemer:20180729010431j:plain 

 

夜のコンサートはメッツマッハー/ベルリンドイツ響。

 

f:id:willemer:20180729010542j:plain

 

メッツマッハーはベルリン・フィルウィーン国立歌劇場に客演するほどの実力がありながらも、選曲がかなり現代音楽よりなせいか、新日フィルのポストも1年で辞めてしまった。

なのでヨーロッパでこそ聴きたい人だ。

 

開場はかなりマニアックな選曲なのに、席が8-9割は埋まっていて、割と現地の年配と思われる人が退屈する様子もなく、じっと聴いているのには驚いた。

これがクラシック音楽の最先端の地ならではあろう。

演奏も質が高くてよかった。

 

帰りはSさんと一緒にホテルまで歩いて帰った。

途中、ユダヤ人虐殺の歴史を展示している「テロのトポグラフィー(Topographie des Terrors)」の前を通り、

 

「入場も無料なので、時間ある時、ここに是非来てみて」

 

と言われた。

 

話題が尽きないので、自分のホテルで1杯だけ飲んで、近くに泊まっていた彼女は帰っていった。

1時過ぎに就寝。