7時半起床。
9時15分からMTGがあることに8時半頃に気付いたが時既に遅し。
上司から電話かかってくるし、でも運転なので出られない。
しかもいつもの駐車場が満車で10分待って遅刻。
上司がかなり不機嫌で『もっと早く連絡よこせよ、そうやって信用なくしていくんだよ!』と吐き捨てられるように言われて、それからほとんど話してない。
最近、然るべき人が仕事を引き受けてくれないので、自分が仕事を引き受けているのだが、相手がとにかく行き当たりばったりで頼みごとをしているので、ひっきりなしに電話かかってくるし、振り回される。
善意だけで仕事を引き受けてはいけないと思った。
本来は上司が裏から仕事を回ってくるのを防ぐのが役割だと思うんだけどね。
昼は中華。
鶏唐揚四川風炒め
高田馬場に所用で30分お出かけ。
夕方からシステムの調査。
来週のWAF導入に向けての下調べ。
やっと分かってきて、楽しくなってきてやっていたら20時過ぎていた。
帰りは所用で町田に行く予定がドタキャン。
22時帰宅。
かなりイライラして、りゅうおうのおしごと!も観る気にもなれず。3話だけ観たけど。
割とこういう時は読書が捗る。
今日読み始めた本がこれ。
佐藤優が多いけど、実際読みやすいし、何度も読んでるから思考が分かりやすい。しかも色々な本を紹介してくれるのがミソ。
知らない単語がないので、すんなり読めて、189ページ。1時間ちょっとで、3分の2は読めた。