今日は在宅勤務。
9時前に起床したが、寝るのが遅かったせいか、朝がつらい。
一時ほどやることは多くないけど、バックログが溜まっていたり、昨日の続きでミドルウェアの構築やったりでやることそこそこあった。
11時にセントラル20から電話かかってきて、マスターシリンダーの交換が終わったとのこと。
17時に取りにいくことに。
昼は吉銀。
Kくん不在で、大将のお手製パスタ。
今日は法事があるらしく、お通しが超豪華。

17時からはセントラル20へ。
洗車して頂いたみたいで、ホイールまでピカピカ
マスターシリンダーは問題なく直ったんだけど、クラッチの繋がる位置から、どうもピボット折れてる可能性があるとのこと。
ちなみにクラッチフルードは一回も替えた様子がなくドロドロだったみたい。
前回強化クラッチを入れてる時に見落としていることが考えられるので、入れてもらったショップに持っていってはどうかとのこと(セントラルだとミッション下ろすのに4万かかるので)。
一箇所直しても、他にも直す箇所が出てきて、気が滅入る。
フルバケ入れたいんだけど、他にもテールランプの欠けで中に水滴入っているし、それでも部品だけで64800円。
フルバケがおおよそ12万。
店長曰く、15年目で距離も95000km、年間13000kmなので、そろそろガタがきやすい時期かもしれないとのこと。変な壊れ方をしているわけではなく、いずれも経年劣化の箇所なので、心配することはないと。
とはいえ、凹む。
資金が潤沢にあれば、OHでもお願いするんだけどね。
夜はロシア語の勉強をやって、21時頃に夜の吉銀へ。
今日の魚は最高だった。
メジナの煮物。
そしてヒレ酒。辛口だけど、後から飲みやすくなる。
23時過ぎに帰宅して、将棋を2局ほど指したが、どうも調子が悪い。
24時半就寝。明日は在宅勤務にしたいけど、会社行かなきゃだろうな、、、