コンセルトヘボウ主義

世界最高のオーケストラ、コンセルトヘボウのことを中心に、個人的に注目している演奏家や音源について書いていきます。

【クラシック】2019年コンサートまとめ

今年は仕事が忙しかったのもあってコンサートにあまり行けなかったし、実際に絞った。

東フィルと日フィルの定期会員は解約。N響はABC定期会員だが、都響や東響はスポット。そのほか、葵トリオ中心に室内楽も少々。

海外 #現地指導 は魅力的なプログラムがなかったことと、仕事の関係でなし。

 

 1月 2公演

17日 ソヒエフ/N響B定期 シェエラザードほか

28日 ソヒエフ/N響A定期 イタリアのハロルドほか

 

2月 3公演

9日  パーヴォ/N響A定期 ハンス・ロット

15日 パーヴォ/N響C定期 プロコ6番ほか 

21日 パーヴォ/N響B定期 ストラヴィンスキー

 

3月 5公演

3日 琵琶湖リング

15日  リープライヒ/日フィル東響定期 ルトスワフスキ、ベト8ほか

17日 インバル/都響 ブル8

26日 インバル/都響 タコ5

31日 インバル/都響 チャイ5

 

4月 3公演

14日 フルシャ/N響A定期 ツァラほか

19日 インキネン/日フィル東京定期 シベ2ほか

24日 葵トリオ@フィリアホール

 

f:id:willemer:20191217141246j:image
f:id:willemer:20191217141254j:image


 

5月 7公演

1日 葵トリオ@トッパンホール

12日 デ・ワールト/N響A定期

23日 ネーメ・ヤルヴィ/N響B定期

25日 ノット/東響

27日 ネルソンス/ゲヴァントハウス管弦楽団 ブラ1

28日 ネルソンス/ゲヴァントハウス管弦楽団 チャイ5

30日 ネルソンス/ゲヴァントハウス管弦楽団 ブル5

 

f:id:willemer:20191217141251j:image 

6月 4公演

7日 インキネン/日フィル東京定期

9日 パーヴォ/N響A定期 ニル2

14日 N響C定期 パーヴォ ブル3

20日 N響B定期 パーヴォ  ストラヴィンスキー

 

7月 2公演

13日 ヴィオッティ/東響 ドヴォ7ほか

21日 ノット/東響 リゲティほか

 

8月 1公演

4日 葵トリオ@Mitake Sayaka Salon

 

9月 3公演

14日 パーヴォ/N響A定期  オールポーランドプログラム

20日 N響C定期 マラ5

26日 N響B定期 シベ6,7

 

10月 3公演

5日 井上道義/N響A定期 タコ11

18日 ソヒエフ/N響C定期 チャイ4

24日 ソヒエフ/N響B定期 ビゼードビュッシーベルリオーズなど

 

11月 7公演

1日 ラザレフ/日フィル東京定期 グラ6、火の鳥

7日 ブロムシュテット/N響B定期 エロイカ

8日 エガー/紀尾井室内楽 シューマンVn協奏曲、ブラ2

11日 インバル/都響 タコ11

16日 インバル/都響 タコ12、ブロムシュテット/N響A定期

17日 ノット/東響 マラ7

22日 ブロムシュテット/N響C定期 リンツ、ミサ曲

 

12月 3公演

1日 鈴木優人/N響A定期 メン5ほか

6日 リープライヒ/日フィル ルトスワフスキ管弦楽のための書」/英雄の生涯ほか

12日 エラス・カサド/N響B定期 チャイ1

 

計41公演

 

全盛期に比べて、公演数は3分の1以下になった。

仕事関係やらで行けない演奏会も5つくらいはあったと思う。

 

 

総じてすごいと思ったのは葵トリオの演奏会。

特に伊東さんのチェロには惚れ惚れであった。

東京公演は可能な限り足を運ぶつもり。

 

エガー/紀尾井室内楽シューマンのVn協奏曲が今年のベスト3に入る名演。

 

オケでは、N響/ソヒエフがどれも素晴らしかった。

どうやったらあんなにすごい響きが出せるのかと感心しきり。

パーヴォはものによっては好みが別れたが、オールポーランドプログラム、ニルセンの2番がよかった。 

 

インバル/都響チャイ5、タコ11が素晴らしい名演で、他はテンポが早すぎたりとムラがあり。

ノット/東響はレベルは上がって来ている一方で、ノットが攻めすぎてキズが多い演奏が気になった。以前ほどの感動はなし。

 

来日オケはネルソンスだけはほぼ全て行った。他は全てパス。

ブラ1、チャイ5はさすがだったけど、肝心のブル5は好みの演奏ではなかった。

 

リープライヒの演奏会はルトスワフスキが素晴らしかったが、オケの技量がもっとあればと思うところが多々。

 

来年は今のところ6月まで #海外現地指導 の予定はなし。

マルッキ、サロネン、リープライヒ、ネルソンスあたりでいい演奏会があれば行くかもしれない。冬休みに遠征可能かスケジュールを見てみる。

国内の演奏会は葵トリオの東京公演、N響には全部行く予定だが、都響や東響はだいぶ絞ると思う。日フィルはラザレフの時だけになりそう。

来年は仕事関係で読めない部分があるので、年間で大きなスケジュールが立てられないが、来シーズンの海外のスケジュールも出てきたところで、いくつかプランは立ててみようと思う。