コンセルトヘボウ主義

世界最高のオーケストラ、コンセルトヘボウのことを中心に、個人的に注目している演奏家や音源について書いていきます。

2021/01/03(Mon)

昨日お酒飲んだ影響か、朝方に少しお腹緩かったが、2-3回トイレに行った後は落ち着いた。

f:id:willemer:20220104104108j:image

 

その後は休み明けへの逃避から、19時頃までずっと寝ていた。

 

1/2からやっているらしいが、ランチは明日からなのか、明後日からなのか。
f:id:willemer:20220104104111j:image

 

暖簾が新しくなっていた。
f:id:willemer:20220104104058j:image

 

ニューヨーク。
f:id:willemer:20220104104103j:image

 

夜ご飯。
f:id:willemer:20220104104113j:image

 

晩酌。お酒は今日まで。
f:id:willemer:20220104104106j:image
f:id:willemer:20220104104101j:image

 

夜はリパッティの録音を聞いた。

久々に聴くけど、この格調の高さと明瞭さは誰にも真似できない。録音が悪くてもそれを跳ね除けて迫り来る33歳で亡くなった天才ピアニストのパッション。

 

夜は昼寝しすぎたせいもあってなかなか寝られなかった。

 

明日から憂鬱な日々が始まる。

結局休みの間は何も出来なかった。

HFがセットアップできないので、CWも始まることが出来なかった。

 

無線へのモチベは下がる一方。

NYPへも出ていない。

10連休はあっという間に終わってしまった。12/25-28あたりが1番楽しかったと思う。