1200 頃起床。
8時間以上寝られた。
ご飯は炊いてあったので、玄米を食べる。
外の気温が23℃で出かけるにはいい天気だが、もう遅いし、行く宛先もない。
将棋の棋王戦を観ていた。
気づいたら夕方になっていた。
18時、書店に行くことにする。
もうこんなに暗いのか。
前に亀った時の駐車場。
着。
自己防衛しろっていうのは合ってるけど、もっと警察も操作しろと思う。
交通違反の取締で点数稼ぐ労力あるのなら。
本屋を現地指導。
諸々購入。
日高屋定跡。
藤井竜王が今日も勝ちそうと思って観ていた。
先手から付け入る隙がいかにもなさそう。
まーーた中華かー。
炒飯大盛に餃子6個。
いつの間にか藤井竜王が逆転されている。
天彦九段の飛車を捉えにいく勝負手に藤井竜王が受け間違ったようだ。
飛車を渡さない選択肢であれば藤井竜王が余していた。
人間的には80:20で藤井竜王が残してそうだったが、評価値でいうところの500点くらいのリードだったので、残り少ない時間ではひっくり返ってしまうのか。
猛追も及ばず。
先手玉は意外と詰めろがかかりにくい形をしていた。
感想戦はとても爽やかにフランクに行われていた。
この2人はとてもウマが合うのだろう。
今日のところはあの渦中にいるにも関わらず執念でもぎ取った天彦九段を称えたい。
藤井竜王にはまだ敗者復活戦がある。
ニューヨーク。今日は有馬温泉。
晩酌。
またボトル開けてしまった。思考が本当によろしくない方向に働く。
最近、プライベートが本当に楽しくない。
1. アマチュア無線。
固定のアンテナ撤去を言い渡せれてから、全ての歯車が狂った。
まだかろうじて出してはいるが次に言われたら、もう下ろさないといけないだろう。
夜に飛ぶ季節ではないし、昼間にペディション局を狙うのが楽しみなのに、それができなくなる。
移動運用も渋峠まで行ったが、あまりDXのFT-8については変わらないということがよくわかった。(PCやアンテナの性能が悪かったのもあるけど)
CWも中途半端。27wpmで打てるようにはなってきたが、聞き取りが全然ダメ。
まだ脳内で変換している。
なので移動運用のスタイルも何をどう楽しむのか分からない(Phoneはもういいかな)し、コンテストガチ勢にはなれなさそう(やるならてっぺん取りたかったけど)。
2. 車
Zを維持するのが苦痛になってきた。
車を直す時も保険金の件で不愉快な思いをしたし、どうしたらいいか分からない。
3. 服
欲しいと思った服がない。太ったからますます欲しいと思わなくなったのと、過去に結構着ないものを買っていた自己嫌悪に陥っている。
着ないやつを売り捌いていくうちに「買わなきゃよかった」という思いばかりが募っていく。
4. 将棋
観るのが精一杯。藤井竜王の負けに前ほどは凹まなくなったけど、やっぱり負けるときつい。
指す方は詰将棋は毎日解いているが全然上達しない。実戦も上達している感がない。
しっかりと二段以上の実力をつけたいとは思っているんだけど。
5. クラシック音楽
葵トリオしか聞きにいかなくなった。オケは久々にブロムシュテットの演奏を聞いたが、やっぱりまた頻繁に聞きに行きたいというきっかけにはならなかった。
コンサートに行くというのは移動も含めて半日は潰れる。しかも休日は昼間にやることが多いので、ほぼその日は他の予定が入れられないだろう。
あったとしても買い物かご飯食べるくらい。
寝たのは5時前。
明日は買い物や食事に行ってくる。
明後日は迷っている件があるが、どう転がるかは分からない。