コンセルトヘボウ主義

世界最高のオーケストラ、コンセルトヘボウのことを中心に、個人的に注目している演奏家や音源について書いていきます。

2023/03/25(Sat)

10時前起床。

疲れはある程度は抜けたけど、睡眠がかなり浅い。何度も目が覚めた。

混みそうだから時間早めに出ることにした。

f:id:willemer:20230326023146p:image

 

じゃりぱん売り切れ。
f:id:willemer:20230326022340j:image

 

目の前をエモいR32が通っていった。
f:id:willemer:20230326022336j:image

 

平塚IC
f:id:willemer:20230326022424j:image

 

厚木料金所
f:id:willemer:20230326022555j:image

 

ここから鬼のように混んでた。

しかも到着時間がどんどん延びていく。

 

The Kanjo

大阪ナンバーのホンモノ。ライトもイエロー。

綺麗なボデーだった。
f:id:willemer:20230326022634j:image

 

例の看板。

70歳以上を働かせるてお国のために働けっていう大和市は右翼ってことで。
f:id:willemer:20230326022806j:image

 

東京料金所。

ここからも流れが悪かった。

f:id:willemer:20230326022416j:image

 

この曲が好きなんだけど、北村匠海が気になってしまって、途中からはDISH//を聞いていた。
f:id:willemer:20230326022431p:image

 

3号きぬ活。

 

このあたりで予定時刻寸前だったので、遅れる旨電話した。
f:id:willemer:20230326022601j:image
f:id:willemer:20230326022613j:image
f:id:willemer:20230326022649j:image
f:id:willemer:20230326022803j:image

 

谷町JCT
f:id:willemer:20230326022746j:image

 

4号きぬ活。
f:id:willemer:20230326022333j:image

 

代々木出入口。
f:id:willemer:20230326022828j:image

 

わナンバー軽トラに、わナンバーバイク。
f:id:willemer:20230326022637j:image
f:id:willemer:20230326022819j:image

 

着、124分。

過去最長だった。特に事故があったわけでもないのに。
f:id:willemer:20230326022331j:image

 

いつもの。
f:id:willemer:20230326022543j:image

 

RINKAN

後から来ます。
f:id:willemer:20230326022552j:image

 

LECO到着。45分遅刻。

ごめんなさい。
f:id:willemer:20230326022610j:image

 

今日は色を一新することにした。

前の青もいいけど、気分的な問題。
f:id:willemer:20230326022825j:image

 

さくまさんのヘッドスパ、進化していた。
f:id:willemer:20230326022801j:image

 

有名なお三方にサインもらって、
f:id:willemer:20230326022409j:image

 

3人とともに写真撮ってもらった。
f:id:willemer:20230326022619j:image

 

帰りは来月で異動になるという方を現地指導しに行った。
f:id:willemer:20230326022822j:image

 

添加剤乞食成功。
f:id:willemer:20230326022342j:image

 

雨は止んだけど、人が多い。
f:id:willemer:20230326022743j:image

 

RINKANへ。

警備員立っていた。

伊藤さん、こうとさんと少し談笑。
f:id:willemer:20230326023130j:image

 

野暮用済ませてから松川へ。
f:id:willemer:20230326022345j:image

 

ウィレム予約枠。
f:id:willemer:20230326022810j:image

 

肝焼き2本。
f:id:willemer:20230326022641j:image

 

今日も葵。

美味であつた。
f:id:willemer:20230326023133j:image
f:id:willemer:20230326022546j:image

 

咽せるほどの山椒。
f:id:willemer:20230326023140j:image
f:id:willemer:20230326022400j:image
f:id:willemer:20230326022357j:image

 

向かいますかね。
f:id:willemer:20230326022549j:image

 

4月からリニューアルを理由に色々改悪される駐車場。
f:id:willemer:20230326022422j:image

 

初台南。
f:id:willemer:20230326022427j:image

 

2001、平壌運転。
f:id:willemer:20230326022607j:image

 

つばさ橋。
f:id:willemer:20230326022646j:image
f:id:willemer:20230326023143j:image

 

着、30分。
f:id:willemer:20230326022349j:image

 

レアなBMW
f:id:willemer:20230326022749j:image
f:id:willemer:20230326022351j:image

 

分駐に回転灯がついていた。
f:id:willemer:20230326022558j:image
f:id:willemer:20230326022831j:image

 

偉そう。
f:id:willemer:20230326022631j:image

 

桜の花びらどこから来ているのかと思ったら
f:id:willemer:20230326022834j:image

 

ここだった。
f:id:willemer:20230326022403j:image

 

そろそろグランドフィナーレ。
f:id:willemer:20230326023137j:image

 

今日もよろしくお願いします。
f:id:willemer:20230326022628j:image

 

窓ガラスが見づらい。
f:id:willemer:20230326022406j:image

 

引き続きDISH//を聴く。

北村匠海は歌も上手い。
f:id:willemer:20230326023126p:image

 

平和島が開いていた。

なお、食堂は時短になったので閉鎖を見届けてからご飯食べることが出来なくなった。マジでクソ。値上げもしてるし。
f:id:willemer:20230326022419j:image

 

コーダブルームがいた。
f:id:willemer:20230326022622j:image
f:id:willemer:20230326022740j:image

 

詰めチャレランはぼろぼろ。

詰めチャレもまたレーティング下げた。
f:id:willemer:20230326023114p:image
f:id:willemer:20230326023120p:image

 

明日何をすべきか、ずっと長考していたら日付が変わっていた。
f:id:willemer:20230326023111j:image
f:id:willemer:20230326022540j:image

 

帰路へ。
f:id:willemer:20230326022538j:image
f:id:willemer:20230326022757j:image

 

谷町JCT
f:id:willemer:20230326022754j:image

 

厚木料金所。
f:id:willemer:20230326022752j:image

 

平塚IC
f:id:willemer:20230326022625j:image

 

降りた途端に小田厚逆走車発見。
f:id:willemer:20230326022816j:image
f:id:willemer:20230326022616j:image
f:id:willemer:20230326022413j:image

 

交差点で止まっている車がいたので、衝突回避できたが、タイミングズレてたら、完全に正面衝突だったかと。

 

近くのコンビニまでで44分。

雨の日の安心感もウラジーミルの方が上。

タイヤの性能と幅、足回りの違いだろう。
f:id:willemer:20230326022813p:image

 

コンビニへ。
f:id:willemer:20230326022435j:image

 

じゃりぱん2つあったので買い占め。
f:id:willemer:20230326022354j:image

 

ニューヨーク。

ストーリーなどは観ていたので短時間。

f:id:willemer:20230326023210j:image

 

夜食。

f:id:willemer:20230326115347j:image
f:id:willemer:20230326115344j:image

 

寝たのは4時頃。

明日何をするかは結局決められないまま。

やろうと思えばいくらでもあるのだが、雨も降っているので無線のトラブルシュートができない。

部屋の片付けやら掃除くらいか。

あとは長期的プランを練ったり。

 

【無線の業務日誌】

今日は都内に出かけていたし、HFの送受信ができなくなったので明日も何をするのか見通しが立たない。

ルーフタワー上げる時に確認すべきことや、今回のATUのトラブルシュートについて、パイセンとLINEで話していた。