9時頃起床。
今日は上司が休みなんだけど、「あの件どうなった?」と昨日遅くまで話した件について聞かれた。
今日はやすいみ~とも吉銀も休みなので、いつものところへ。
咽るほどの山椒。
ご帰宅。
デザートヨシ!
デザートタイム。
15時から先週リリースしたPJの障害調査進捗MTGがあったけど、PJ側のネチネチ感が強い。上司には風当たり強くないのに、自分になった途端に「その方法で二次災害起こしたらどうなるんですか?!有識者で話し合ってください」などと言われるし。
そもそも全部仕様変更などを丸投げしたツケを払わせるのはやめて欲しい。
こっちはもう次のPJの準備が必要なんだし。
夕方は身体がつらくて整体へ。
背中が張っているのは、元々硬いハムストリングが硬直しているから。あとは腹筋が足りないから。
定期的にやっていくしかないか。
所要で新宿へ。
新宿でもまだ小田急は踏切が残っている。
高島屋到着。
高島屋から終わってねぎしへ。
1930のラストオーダーに駆け込んで、オーダーしてから所要をこなす。
なんて不便な首都なんだ。
インフィニティQ45の個タクを見たけど乗りたくなった。
代々木PAへ。
USにメール書かなきゃないので、メールして、今週の工数入力して店じまい。
その後は、#電話首脳会談 していた。
ざっくばらんにトークな時間。
ここに停めると優越感ある。
雨降ってたからここにしたんだけど、入り口も近いし。
キャッシュレス未対応なので、このコーヒーマシーンは現地指導案件。
このアプリ、どんな機能があるのか試してみた。
おっ
いやいや、欲しいのはそういう情報じゃないんだよ。
検索すれば出てくるじゃん。
とにかくゆっくり帰宅。
かつてない大雨だったけど、とにかくケツ流れてアンダー出まくりだったので、久々にVDCオンにして走った。
にしてもこんなにリア流れやすい車だったかな。前は雨でもここまで酷くはなかった。
代々木PAでやった将棋は3敗、帰宅後は3勝。でもまだ三段への道のりは長い。
まあ、ゆっくりやっていこう。
明日は強めの雨予報なので、基本的に家にいる予定。
出かけたとしても近場で済ませると思う。
睡眠負債が溜まっているので、しっかり返したい。